2017年10月29日
スミレの妖精からの贈り物
今日ご紹介するのは 「スミレの妖精からのプレゼント」
プチリュバンさん・hiroさん、そしてボンクラージュのコラボレーションです。

プチリュバンさんが作ってくれたのは、スミレの小箱。
プチリュバンさんは設計,紙の切だし、色出しペイント、組み立て、
ラベルデザインまでをする作家さんです。
今回も微妙な箱の大きさや高さ、色出しなども
色々と工夫してくださいました。
時を経たいい雰囲気でステキなお箱になりました。
``hiro``先生はクレイでお花を作る先生。
クレイ、粘土というとぽってり可愛らしいイメージがありましたが
先生のお花を見せていただいてびっくり。
花びらは本当に薄くて繊細・・触るとしなやかな感じもあり
クレイの概念がかわりました。
今回は私も大好きなスミレを作っていただきました。
お箱にこのお花と染めたベアちゃん。むら染するのって結構時間がかかりました。
更に段染したシルクのリボンで結んで、
ヴィンテージ風ステッカーとアンティークレースの端切れを入れさせていただきました。
かわいいですよ〜〜〜〜
11月2日よHP,店頭、お電話などで販売をはじめます。 数は10個ご用意しました。
1セット 箱 熊、クレイスミレのブーケ、ビンテージステッカ― アンティークレースの端切れのセット
価格 5800円(税抜)です。
とってもかわいいスペシャルセット。ぜひ、ご検討くださいませ。
プチリュバンさん・hiroさん、そしてボンクラージュのコラボレーションです。


プチリュバンさんが作ってくれたのは、スミレの小箱。
プチリュバンさんは設計,紙の切だし、色出しペイント、組み立て、
ラベルデザインまでをする作家さんです。
今回も微妙な箱の大きさや高さ、色出しなども
色々と工夫してくださいました。
時を経たいい雰囲気でステキなお箱になりました。
``hiro``先生はクレイでお花を作る先生。
クレイ、粘土というとぽってり可愛らしいイメージがありましたが
先生のお花を見せていただいてびっくり。
花びらは本当に薄くて繊細・・触るとしなやかな感じもあり
クレイの概念がかわりました。
今回は私も大好きなスミレを作っていただきました。
お箱にこのお花と染めたベアちゃん。むら染するのって結構時間がかかりました。
更に段染したシルクのリボンで結んで、
ヴィンテージ風ステッカーとアンティークレースの端切れを入れさせていただきました。
かわいいですよ〜〜〜〜
11月2日よHP,店頭、お電話などで販売をはじめます。 数は10個ご用意しました。
1セット 箱 熊、クレイスミレのブーケ、ビンテージステッカ― アンティークレースの端切れのセット
価格 5800円(税抜)です。
とってもかわいいスペシャルセット。ぜひ、ご検討くださいませ。
posted by SATSUKI at 20:50
| Diary
2017年10月23日
アンティークと布花の魅力あふれる感謝セット
毎年恒例の感謝セット・・・。
このたび、ご紹介するのは、初めての試み。
「アンティークと布花の魅力あふれる感謝セット」です。

フランスの蚤の市からは、うさぎドールやアンティーク、ヴィンテージのレース
アンティークの紙ものなどなど。
そして、布花は、うさぎドールと一緒に飾ることをイメージして
リースをデザインしていただき、作っていただきました。
それがこの写真です。
これらは、必ず入ります。
美しいアンティークと布花の共演をぜひ、お楽しみください。
限定は5個です。
http://www.boncourage.net/SHOP/h0005.html
このたび、ご紹介するのは、初めての試み。
「アンティークと布花の魅力あふれる感謝セット」です。


フランスの蚤の市からは、うさぎドールやアンティーク、ヴィンテージのレース
アンティークの紙ものなどなど。
そして、布花は、うさぎドールと一緒に飾ることをイメージして
リースをデザインしていただき、作っていただきました。
それがこの写真です。
これらは、必ず入ります。
美しいアンティークと布花の共演をぜひ、お楽しみください。
限定は5個です。
http://www.boncourage.net/SHOP/h0005.html
posted by SATSUKI at 22:05
| Diary
かわいいまち針
かわいいまち針をコレクションしませんか?



おとぎ話の登場人物やアメリカンショートヘア、フレンチブルドッグなどのかわいこちゃん。
はしびろこうやマトリョーシカ・・
可愛らしいまち針がいっぱいです。
かわいいだけでなく、実用性もありますよ。
お針が好きなお友達にプレゼントおすすめです。
http://www.boncourage.net/SHOP/257581/list.html








おとぎ話の登場人物やアメリカンショートヘア、フレンチブルドッグなどのかわいこちゃん。
はしびろこうやマトリョーシカ・・
可愛らしいまち針がいっぱいです。
かわいいだけでなく、実用性もありますよ。
お針が好きなお友達にプレゼントおすすめです。
http://www.boncourage.net/SHOP/257581/list.html
posted by SATSUKI at 00:41
| Diary
2017年10月21日
美しいフランスの飾り箱
状態のいいとても美しい箱が手に入りました。

形も角がとられた優雅な形です。
カルトナージュにレースや布花を飾り付けたものです。
なにしろ色合いがとても素敵です。
ワインと黒とベージュ、ピンクベージュ・・・
側面にもたっぷりとレースとブレードがつけられてとても素敵です。
とっておきのレースなどしまっておきたいですね。
http://www.boncourage.net/SHOP/pari0026.html




形も角がとられた優雅な形です。
カルトナージュにレースや布花を飾り付けたものです。
なにしろ色合いがとても素敵です。
ワインと黒とベージュ、ピンクベージュ・・・
側面にもたっぷりとレースとブレードがつけられてとても素敵です。
とっておきのレースなどしまっておきたいですね。
http://www.boncourage.net/SHOP/pari0026.html
posted by SATSUKI at 16:08
| Diary
ヴィンテージのドレスについていたお花たち・・
ヴィンテージドレスについていたお花飾り。

昔のものですが、その作り方や色合いなどとても素敵で勉強になります。
茶色の方は、ネットの上にアップリケするようにお花をつかっています。
もちろん、このままバッグなどにつけたりしても素敵ですね。
私も、先の時代で、勉強になる。。。そんな風に思ってもらえるような作品をつくって
いけたらと思います。
今回比較的、手に取りやすい価格で手に入りました。
状態もいいですし、資料として、そのご飾りとしてご使用いただくのもいいと思います。
http://www.boncourage.net/SHOP/159566/list.html

昔のものですが、その作り方や色合いなどとても素敵で勉強になります。
茶色の方は、ネットの上にアップリケするようにお花をつかっています。
もちろん、このままバッグなどにつけたりしても素敵ですね。
私も、先の時代で、勉強になる。。。そんな風に思ってもらえるような作品をつくって
いけたらと思います。
今回比較的、手に取りやすい価格で手に入りました。
状態もいいですし、資料として、そのご飾りとしてご使用いただくのもいいと思います。
http://www.boncourage.net/SHOP/159566/list.html
posted by SATSUKI at 02:40
| Diary
2017年10月17日
感謝セット
毎年のことながら、どうやったら皆さまに喜んでいただけるか?
と考えるのが感謝セット。
今年は11月末に材料の感謝セット(すでに30こ完売)
12月には10800円のキット、完成品、材料の感謝セット(ご予約中)と
アンティークの布花の競演の感謝セット32400円(ご予約準備中)
1月 完成品の感謝セット2種 32400円
そして木下幸子先生の感謝セットを予定しています。

写真は12月の10800円の感謝セットにお入れする予定のコラージュフレームです。

そして、こちらはフランスから空輸中のうさぎドール。
こちらはアンティークと布花の競演の感謝セットで・・・・
モトキ先生がこの子にあうお花を作ってくれます。
そのほか、アンティークレースやアンティークの紙ものなどが入ります。
感謝セット楽しみにしていてくださいね。
と考えるのが感謝セット。
今年は11月末に材料の感謝セット(すでに30こ完売)
12月には10800円のキット、完成品、材料の感謝セット(ご予約中)と
アンティークの布花の競演の感謝セット32400円(ご予約準備中)
1月 完成品の感謝セット2種 32400円
そして木下幸子先生の感謝セットを予定しています。

写真は12月の10800円の感謝セットにお入れする予定のコラージュフレームです。

そして、こちらはフランスから空輸中のうさぎドール。
こちらはアンティークと布花の競演の感謝セットで・・・・
モトキ先生がこの子にあうお花を作ってくれます。
そのほか、アンティークレースやアンティークの紙ものなどが入ります。
感謝セット楽しみにしていてくださいね。
posted by SATSUKI at 17:06
| Diary
2017年10月15日
かわいいものがいっぱい。
気温の差が激しくて、体がついていきません・・・
うかつにも寝こんでしまい、久々の投稿になってしまいました。
ごめんなさい。
皆様は、体調をこわしていませんか? 気を付けてくださいね。

香水瓶がいっぱい並んだシェルフです。
ローションボトルやクリームビン、かわいい箱などがいっぱいです。
何かがいっぱい詰まっているのってかわいいですよね。
http://www.boncourage.net/SHOP/156213/list.html
そして、そのシェルフの前でにっこりするのは、シックな水玉ドレスの女の子。

描き目のとても優しいお顔をした子です。

コットンのアンティークレースのドレスを着たかわいいグラスアイの子です。
そしてもう一人は、木下先生お得意のシルクのコートドレスの子です。

胸元にたっぷりと入ったシャーリング。かわいい帽子。
ミニドールたちをシェルフやキットの会で作っていただくボックスコラージュの前で撮影しました。
単独で飾るのはもちろんですが、一緒に飾ったらかわいいですね。
http://www.boncourage.net/SHOP/159572/list.html
うかつにも寝こんでしまい、久々の投稿になってしまいました。
ごめんなさい。
皆様は、体調をこわしていませんか? 気を付けてくださいね。


香水瓶がいっぱい並んだシェルフです。
ローションボトルやクリームビン、かわいい箱などがいっぱいです。
何かがいっぱい詰まっているのってかわいいですよね。
http://www.boncourage.net/SHOP/156213/list.html
そして、そのシェルフの前でにっこりするのは、シックな水玉ドレスの女の子。


描き目のとても優しいお顔をした子です。


コットンのアンティークレースのドレスを着たかわいいグラスアイの子です。
そしてもう一人は、木下先生お得意のシルクのコートドレスの子です。


胸元にたっぷりと入ったシャーリング。かわいい帽子。
ミニドールたちをシェルフやキットの会で作っていただくボックスコラージュの前で撮影しました。
単独で飾るのはもちろんですが、一緒に飾ったらかわいいですね。
http://www.boncourage.net/SHOP/159572/list.html
posted by SATSUKI at 17:35
| Diary
2017年10月10日
感謝セット B キット 完成品 材料 予約はじまりました。
材料の感謝セットは、追加募集も含めて完売をいただきました。
ありがとうございます。
続いてのご紹介は、キット、完成品、材料がバランスよくセットされています。
手作りも大好きだけど、完成品もほしいな〜というお客様におすすめです。
ボンクラージュがデザイン制作したもののほかに、かわいいカレンダー・・
工場さんに作っていただいたポーチも入ります。
中にポケットはカードポケットもつくってもらいました。
使いやすいですよ
20こご用意したいと思います。
2017年の1年の感謝をこめておつくりします。
ぜひ、ご予約下さい。
http://www.boncourage.net/SHOP/h0004.html
ありがとうございます。
続いてのご紹介は、キット、完成品、材料がバランスよくセットされています。
手作りも大好きだけど、完成品もほしいな〜というお客様におすすめです。
ボンクラージュがデザイン制作したもののほかに、かわいいカレンダー・・
工場さんに作っていただいたポーチも入ります。
中にポケットはカードポケットもつくってもらいました。
使いやすいですよ
20こご用意したいと思います。
2017年の1年の感謝をこめておつくりします。
ぜひ、ご予約下さい。
http://www.boncourage.net/SHOP/h0004.html
posted by SATSUKI at 21:54
| Diary
2017年10月05日
10月末お届けのキットの会は・・・?
遅くなってごめんなさい。
プレサンプルでご紹介していたキットサンプルができました。

キットの会は、ボンクラージュの色々な頒布会を少しずつ体験できて、
1回でも参加OKの便利な会です。
今回は、11月からはじまる『小さなもの大好きの会』を記念して
過去の小さなもの大好きな会から人気のデザインをベースにして
内容をかえてお届けします。
高さ、横幅ともに8cmくらいです。
キットの会はベースから作っていただきますよ。
作り方がわかってしまえば、ご自身で色違いを作ったり、大きさをかえたりと色々できます。
ボンクラージュは、惜しみなく作り方をお披露目しちゃいますよ〜〜
1回でも参加の会です。
ぜひ、ご参加ください。
http://www.boncourage.net/SHOP/hanpu0052.html
プレサンプルでご紹介していたキットサンプルができました。


キットの会は、ボンクラージュの色々な頒布会を少しずつ体験できて、
1回でも参加OKの便利な会です。
今回は、11月からはじまる『小さなもの大好きの会』を記念して
過去の小さなもの大好きな会から人気のデザインをベースにして
内容をかえてお届けします。
高さ、横幅ともに8cmくらいです。
キットの会はベースから作っていただきますよ。
作り方がわかってしまえば、ご自身で色違いを作ったり、大きさをかえたりと色々できます。
ボンクラージュは、惜しみなく作り方をお披露目しちゃいますよ〜〜
1回でも参加の会です。
ぜひ、ご参加ください。
http://www.boncourage.net/SHOP/hanpu0052.html
posted by SATSUKI at 12:37
| Diary