2018年07月25日
今日は、have a ballさんのお洋服の撮影でした
アンティークレースをつかって、独自の感性でお洋服を作るhave a ballさん。
関西方面では、百貨店サンなどでイベントをなさっていますが、
東京では、まだ、たくさんのイベントはなさっていません。
そこで、お取扱店にしてください!とお願い・・・hiro先生のお口添えもあってデザイナーのsetsukoさんがOKをくれました。
お洋服を扱うのは初めてで勉強中ですが、setsukoさんやhiro先生にいろいろ教えてもらいながら
みなさまに素敵なお洋服をご紹介したいと思っています。
今日は、hiro先生にモデルになってもらって撮影をしました。



シンプルなTシャツやジーンズ スカートに1点追加するだけでもエレガントにもカジュアルにも着ていただけます。
アンティーク ヴィンテージのレースを使用しているため同じデザインでもある意味一点もの。
皆様はどのコーディネートがおすきですか?
大人のチャーミングな女性の魅力いっぱいのお洋服をぜひお試しください。
店頭はもちろん、オンラインショップでも販売予定です。
関西方面では、百貨店サンなどでイベントをなさっていますが、
東京では、まだ、たくさんのイベントはなさっていません。
そこで、お取扱店にしてください!とお願い・・・hiro先生のお口添えもあってデザイナーのsetsukoさんがOKをくれました。
お洋服を扱うのは初めてで勉強中ですが、setsukoさんやhiro先生にいろいろ教えてもらいながら
みなさまに素敵なお洋服をご紹介したいと思っています。
今日は、hiro先生にモデルになってもらって撮影をしました。











シンプルなTシャツやジーンズ スカートに1点追加するだけでもエレガントにもカジュアルにも着ていただけます。
アンティーク ヴィンテージのレースを使用しているため同じデザインでもある意味一点もの。
皆様はどのコーディネートがおすきですか?
大人のチャーミングな女性の魅力いっぱいのお洋服をぜひお試しください。
店頭はもちろん、オンラインショップでも販売予定です。
posted by SATSUKI at 22:28
| Diary
2018年07月11日
かわいい缶いりアンティーク・ヴィンテージレースセット
私は、何しろ缶とカゴと箱が好きです。
自分でもコレクションしているのですが、
レースセットなどもついつい箱や缶に詰めちゃいます。
今回もニュアンスカラーのかわいい缶にアンティーク・ヴィンテージのレースをつめました。






細レースは2mmのシルクリボンで結びました。
アンティーククロモ、手染のお花もそえました。
レースを使い終わったら缶はもちろんつかっていただけますよ。
手作りが好きな方へのプレゼントにもお勧めです。
自分でもコレクションしているのですが、
レースセットなどもついつい箱や缶に詰めちゃいます。
今回もニュアンスカラーのかわいい缶にアンティーク・ヴィンテージのレースをつめました。











細レースは2mmのシルクリボンで結びました。
アンティーククロモ、手染のお花もそえました。
レースを使い終わったら缶はもちろんつかっていただけますよ。
手作りが好きな方へのプレゼントにもお勧めです。
posted by SATSUKI at 02:28
| Diary
2018年07月05日
7月末お届けのキットの会はコサージュつきカルトナージュバスケットです。
3か月に一度のキットの会・・・。
7月末のお届けは「コサージュつきカルトナージュバスケット」です。

さわやかなグリーンにレース・・・内側はピンクのバラ柄です。
取り外しのコサージュは、実はフエルトでできているんです。
フエルトというと工作イメージが強いかもしれませんが、使い方によってはとても大人かわいいお花を作ることができます。
今回は愛らしいマーガレットとバーベナを作ります。
カルトナージュとお花作り。
両方を楽しめちゃう楽しいキットです。
キットの会は1回でも参加できる会です。
どうぞ、お気軽にご参加ください。
ただ今予約受付中です。
http://www.boncourage.net/SHOP/168396/list.html
7月末のお届けは「コサージュつきカルトナージュバスケット」です。


さわやかなグリーンにレース・・・内側はピンクのバラ柄です。
取り外しのコサージュは、実はフエルトでできているんです。
フエルトというと工作イメージが強いかもしれませんが、使い方によってはとても大人かわいいお花を作ることができます。
今回は愛らしいマーガレットとバーベナを作ります。
カルトナージュとお花作り。
両方を楽しめちゃう楽しいキットです。
キットの会は1回でも参加できる会です。
どうぞ、お気軽にご参加ください。
ただ今予約受付中です。
http://www.boncourage.net/SHOP/168396/list.html
posted by SATSUKI at 19:22
| Diary