2019年03月19日
イベントについて
自由が丘が桜色に染まる4月〜2019年前半のイベントがはじまります。
ボンクラージュの片隅にできる森・・・
森を作るのは さくらあんずさん 時と冒険をテーマに作品をつくり、数々の撮影用の設営もこなすアーティスト。
どんな森ができるのでしょう???
4月の初日は当初12日の予定でしたが、11日に変更になりました。
12日に予定を組んでくださった皆様には、大変申し訳なく心からお詫び申し上げます。
4月記憶のかけら〜魔法の標本箱に出展作家さんのご紹介 〈敬称略)
記憶の中のかけらを形にした素敵な作品が並びます。
ちょっぴり魔法チックな不思議な癒しの力のある作家さんも。。。。
Black Chick / steoa jewel / moriの絵本 /hiro clay world
blue cie lblue / ぱっしーる / skip-Apartmennt31
さくらあんず /saorick dolls/ ni-na /木下幸子
**moriの絵本さんの販売について**
4月11日 店頭 おひとり様2体まで
4月12日〜オンラインショップ販売 制限なし
皆様のお越しをお待ちしています。
ボンクラージュの片隅にできる森・・・
森を作るのは さくらあんずさん 時と冒険をテーマに作品をつくり、数々の撮影用の設営もこなすアーティスト。
どんな森ができるのでしょう???
4月の初日は当初12日の予定でしたが、11日に変更になりました。
12日に予定を組んでくださった皆様には、大変申し訳なく心からお詫び申し上げます。
4月記憶のかけら〜魔法の標本箱に出展作家さんのご紹介 〈敬称略)
記憶の中のかけらを形にした素敵な作品が並びます。
ちょっぴり魔法チックな不思議な癒しの力のある作家さんも。。。。
Black Chick / steoa jewel / moriの絵本 /hiro clay world
blue cie lblue / ぱっしーる / skip-Apartmennt31
さくらあんず /saorick dolls/ ni-na /木下幸子
**moriの絵本さんの販売について**
4月11日 店頭 おひとり様2体まで
4月12日〜オンラインショップ販売 制限なし
皆様のお越しをお待ちしています。
posted by SATSUKI at 19:25
| Diary
2019年03月14日
美しい手仕事 ヴィクトリアンエレガンス
ご紹介のたびに大人気の美しいポーチたち・・・・
コレクションをしてくださっている方もいるんですよ。



今回は あえて転写を入れず美しいチュール生地やサテン生地などにモチーフと刺繍を組み合わせた
大人っぽいラインナップです。
もちろん、100均にだって、機能的なポーチも売っています。
私も用途によっては使っていますよ。
でも時には、人のぬくもりを感じる丁寧な手仕事を愛でて、優雅に持ってみたくもなります。
お食事に行ったとき、バッグから取り出すポーチの美しさ・・
機械ではできない美しい手仕事は、周りの空気さえ美しくしてくれるような気がします。
繊細なものだから、きっとお持ちのときのしぐさも品よく美しくなるとおもいます。
コレクションをしてくださっている方もいるんですよ。
今回は あえて転写を入れず美しいチュール生地やサテン生地などにモチーフと刺繍を組み合わせた
大人っぽいラインナップです。
もちろん、100均にだって、機能的なポーチも売っています。
私も用途によっては使っていますよ。
でも時には、人のぬくもりを感じる丁寧な手仕事を愛でて、優雅に持ってみたくもなります。
お食事に行ったとき、バッグから取り出すポーチの美しさ・・
機械ではできない美しい手仕事は、周りの空気さえ美しくしてくれるような気がします。
繊細なものだから、きっとお持ちのときのしぐさも品よく美しくなるとおもいます。
posted by SATSUKI at 18:10
| Diary
2019年03月09日
ぱっしーるさんのコサージュブローチ
もう春?って思ったら急に気温が下がったり・・・
寒暖の差がはげしくて体調を壊さないようにしてくださいね。
今日ご紹介したいのは、とても上品な大人の洗練されたぱっしーるさんの作品です


コサージュというとセレモニーなどの時?という印象がある方も多いと思います。
もちろん、4月は入学式などの行事もありますが、
普段のファッションにもどんどん取り入れていただきたいアイテムです。
クリスマスローズのコサージュは、白と黒があります。
どちらもクラシカルで華美すぎない上品な美しさがあります。
スーツなどにつけるのはもちろんのこと、カジュアルな装いのときにもどんどん使ってほしいとおもいます。
例えば質のいいホワイトTシャツにジーンズ・・その胸元に白いクリスマスローズ・・
その時にはスニーカーではなくちょっとヒールをはいてみる・・・
例えば、髪を束ねて髪飾りにしちゃうのもおすすめ。
その時は黒にしましょうか?
コサージュだから、ブローチだから、そんな概念にとらわれることなく楽しんでいただきたいと思います。
https://www.boncourage.net/SHOP/258969/list.html
寒暖の差がはげしくて体調を壊さないようにしてくださいね。
今日ご紹介したいのは、とても上品な大人の洗練されたぱっしーるさんの作品です
コサージュというとセレモニーなどの時?という印象がある方も多いと思います。
もちろん、4月は入学式などの行事もありますが、
普段のファッションにもどんどん取り入れていただきたいアイテムです。
クリスマスローズのコサージュは、白と黒があります。
どちらもクラシカルで華美すぎない上品な美しさがあります。
スーツなどにつけるのはもちろんのこと、カジュアルな装いのときにもどんどん使ってほしいとおもいます。
例えば質のいいホワイトTシャツにジーンズ・・その胸元に白いクリスマスローズ・・
その時にはスニーカーではなくちょっとヒールをはいてみる・・・
例えば、髪を束ねて髪飾りにしちゃうのもおすすめ。
その時は黒にしましょうか?
コサージュだから、ブローチだから、そんな概念にとらわれることなく楽しんでいただきたいと思います。
https://www.boncourage.net/SHOP/258969/list.html
posted by SATSUKI at 12:55
| Diary
2019年03月08日
hiro先生の春を呼ぶイースターエッグ
3月も1週間が過ぎ、春の足音がきこえてきました・・・
自由が丘が桜色にそまるのももうすぐです。
そんなときに届いたのがパステルカラーが愛らしいイースターエッグアレンジです。


本物のタマゴとほぼ同じおおきさですが、本物のタマゴではありません。
薄いプラスティック製ですのでタマゴよりは丈夫です。
タマゴの中にhiro先生がミニブーケがアレンジされています。
かわいいですよ〜〜〜〜
https://www.boncourage.net/index.html
自由が丘が桜色にそまるのももうすぐです。
そんなときに届いたのがパステルカラーが愛らしいイースターエッグアレンジです。
本物のタマゴとほぼ同じおおきさですが、本物のタマゴではありません。
薄いプラスティック製ですのでタマゴよりは丈夫です。
タマゴの中にhiro先生がミニブーケがアレンジされています。
かわいいですよ〜〜〜〜
https://www.boncourage.net/index.html
posted by SATSUKI at 19:06
| Diary
2019年03月03日
小さなもの大好きの会 ディスプレイ棚
ボンクラージュにはたくさんの頒布会があるのですが、その中のひとつ「小さなもの大好きの会」
隔月9回にわたってお届けしていました。
残すところあと1回・・・。
そこでひとつひとつ作っていただいた作品を飾る棚を作ってみました。

お写真は8作品をいれたところ・・・・
会員の方への感謝をこめての特別価格でキットと完成品、どちらかでご用意しました。
ぜひ ディスプレイにご役立てください。
https://www.boncourage.net/SHOP/168396/list.html
隔月9回にわたってお届けしていました。
残すところあと1回・・・。
そこでひとつひとつ作っていただいた作品を飾る棚を作ってみました。
お写真は8作品をいれたところ・・・・
会員の方への感謝をこめての特別価格でキットと完成品、どちらかでご用意しました。
ぜひ ディスプレイにご役立てください。
https://www.boncourage.net/SHOP/168396/list.html
posted by SATSUKI at 20:40
| Diary
2019年03月02日
4月からのイベント出展作家さんのご紹介をイベントコーナーにアップしました
アナログ人間の私は、パソコンをいまだに使いこなせず、日々同じことしかできないのですが、
朝から必死で4月からの出展作家さんのご紹介ページを作っておりました。
枠はずれるは、消えちゃうわと・・・
きれいなページをあっという間に作っちゃう方、尊敬してしまいます。
頑張ったのですが がたがた 中身は濃くなっておりますので
satsukiクオリティということでお許しください。
総勢29名の作家さんが、かわるがわる4月から7月にかけて素敵な作品を届けてくださいます。
ぜひ、ご覧になってください。
https://www.boncourage.net/event.html
朝から必死で4月からの出展作家さんのご紹介ページを作っておりました。
枠はずれるは、消えちゃうわと・・・
きれいなページをあっという間に作っちゃう方、尊敬してしまいます。
頑張ったのですが がたがた 中身は濃くなっておりますので
satsukiクオリティということでお許しください。
総勢29名の作家さんが、かわるがわる4月から7月にかけて素敵な作品を届けてくださいます。
ぜひ、ご覧になってください。
https://www.boncourage.net/event.html
posted by SATSUKI at 02:34
| Diary
2019年03月01日
お久しぶりでございます
皆様、おひさしぶりでございます。
すっかりとご無沙汰してしまってごめんなさい。
3月からまた、ブログをはじめますので、よろしかったらおつきあいください。

少しずつ春の足音が近づいているような気がする自由が丘です。
お店の前の植え込みにビオラを中心にお花をいっぱいうえました。
すっかり春の雰囲気です。。
4月からはたくさんの作家さんをお迎えして、イベントをいたします。
お写真は、設営からアクセサリーやオブジェを作るアーティスト さくらあんずあんずさんです。
ボンクラージュのコーナーにさくらあんずの森ができます。
お店もいろいろと模様替えをします。
ぜひ、あそびにいらしてください。
オンラインショップでも楽しんでいただけるようにいろいろな企画を立てています
楽しみになさってくださいね。
まずは明日以降・・・・イベントコーナーにイベントに参加する作家さんのご紹介をさせていただきますので
ぜひ、ご覧になってください。
すっかりとご無沙汰してしまってごめんなさい。
3月からまた、ブログをはじめますので、よろしかったらおつきあいください。

少しずつ春の足音が近づいているような気がする自由が丘です。
お店の前の植え込みにビオラを中心にお花をいっぱいうえました。
すっかり春の雰囲気です。。
4月からはたくさんの作家さんをお迎えして、イベントをいたします。
お写真は、設営からアクセサリーやオブジェを作るアーティスト さくらあんずあんずさんです。
ボンクラージュのコーナーにさくらあんずの森ができます。
お店もいろいろと模様替えをします。
ぜひ、あそびにいらしてください。
オンラインショップでも楽しんでいただけるようにいろいろな企画を立てています
楽しみになさってくださいね。
まずは明日以降・・・・イベントコーナーにイベントに参加する作家さんのご紹介をさせていただきますので
ぜひ、ご覧になってください。
posted by SATSUKI at 02:15
| Diary