2012年02月20日

フランスからの荷物

毎回、私自身もわくわく、待ち遠しいフランスからの荷物・・・
着く予定の日は、なんだか落ち着きません。
今日のニュースでユーロがすこし、もどってきた・・・と。
これは、いいものを安く手に入れられるラストチャンスかも・・・・
なんて思っていたところに届いたのは、想像以上に素敵なものたちでした。
じゃ〜〜〜ん。ごらんください。
画像 675.jpg
いかがでしょう?
画面を拡大してごらんください。
お店にいらしていただきたいです〜
すごいです。(興奮)
明日から、アップしてまいります。
どうぞ、楽しみになさってくださいね!


posted by SATSUKI at 17:59 | My favorite
2006年08月07日

素敵なボタンです・・・

0807.jpg

Ennaが見つけてくれたかわいいボタンたち・・・
どんなふうにご紹介しようかな?
そうだ・・・アンティークのカードにつけよう・・・
というわけで、アンティークのカードにレースを巻いてボタンをつけました。
このまま飾っておいてもかわいいでしょ?
アンティークのものは当然・・だんだんなくなっちゃいます。
もう、会えないかもと思うと手離したくなくなっちゃう・・
私は、お店やさんむきじゃないみたいですね。(笑)
posted by SATSUKI at 19:15 | Comment(4) | My favorite
2006年08月02日

お気に入りのものが増えていきます・・

08021.jpg08022.jpg

アンティークは大好きで、特に手芸ものには目がないのです。
優しいクロッシェ編みのポーチ、かわいい糸たち・・眺めているだけで
幸せになります。ちいさなものも大好き。ビスクドールもちいさなものが好き。
これは、satsuki collectionでご紹介しているドールフレームです。
フランスからはだかんぼうのビスクがいっぱいきたので、せっせとお洋服やお帽子を着せてあげましょう。
私も大好きな作家さんのプセットさんが飾り襟をあんでくれました。この子にぴったり・・・
かわいいお洋服を着せてプセットさんの飾り襟をつけた子が近々ご紹介できそうです・・・
posted by SATSUKI at 19:35 | Comment(0) | My favorite
2006年07月31日

とても気に入ってしまいました・・

0731.jpg

Ennaが送ってきてくれた箱にはいっていたクロッシェのバッグです
なんだかぽってり感がかわいくって一目ぼれしてしまいました。
Tinのティッシュケースも素敵だし・・・ボタンもかわいい
ドイリーやティマット、ベビードレスもかわいいものがいっぱい・・・
です。ただいま出番まちです・・

posted by SATSUKI at 20:02 | Comment(0) | My favorite
2006年07月13日

大好きなんです・・・

040.jpg
無類のかご好き・・そして、ビン好きです。
とくにラベルものに弱い。昔の香水ビンやそのレプリカなど・・
お菓子も箱がかわいいと買っちゃうタイプ。
お写真はわたしも大好きなラベルビンです。
飾っておくだけでも絵になりますね。
ピッチャーとコンポートはイギリスのものです。
かわいい箱があるでしょ?じつはこれマッチなの・・・・
アロマキャンドルに火をともすときなどにつかっています。
ちょっと ピンボケ・・だったかしら?
BC sellectionでご紹介しますね・・・
posted by SATSUKI at 13:14 | Comment(3) | My favorite
2006年07月08日

何見てるの?

ichigo.jpg

お店の近くのイタリアンレストランにいってきました。
まだ新しくって、ちいさなアットホームなおみせです。
なんといってもオーナーシェフの笑顔がとってもいい!!
心くばりもお勉強になります。
癒し系のシェフの人柄がファンをふやしているようです。
Bon courageです!! シェフ!!
独立したばかりとか・・・わたしもがんばる〜
シェフもがんばってね・・・
わたし、プリンが大好きなのですがここのプリンおいしいの。
100円ましでプリンアラモードにしてくださるのですが
お気に入りはこのイチゴちゃんです。
横目でお口をぱっくりひらいていてかわいいんです。
食べるのがかわいそう・・・せめてお写真にと撮りました。
http://www.froufrou.jp/pc/index.html
お店のHPができたみたい・・・
みなさまも自由ヶ丘にいらした際は、寄ってみてくださいね。
posted by SATSUKI at 10:24 | Comment(2) | My favorite
2006年07月03日

Poucette

024.jpg

Poucette・・・フランス語で「親指姫」って意味なんですって・・・
7月から参加していただく私も大好きな作家さんです。
PoucetteさんとSATSUKIのコラボもご紹介する予定です。
小さいもの大好きなわたしには本当に目がハートな作品たち・・・
「親指姫にピッタイサイズのレース編み」そんなコンセプトでつくられた作品は
どれととても丁寧に作られています。私もレース編みは好きですが、
プセットさんのはまさにミクロサイズ・・・私が使う一番細いレース糸がとっても太く見えてしまいます。
ほそ〜いほそ〜いシルク糸などで編みだす小さな小さなお花やイチゴ・・
本当に親指姫がそこにいそうな気持ちになります。
皆様も親指姫の世界をみにいらっしゃいませんか?
posted by SATSUKI at 20:09 | Comment(7) | My favorite
2006年06月19日

やっぱり小さいもの大好き

kiji 262.jpg

押せ押せになってしまっている今日・・やっとお教室のサンプルを作っています。デザイン画だけの状態になっていたので・・・まずい・・とつくりはじめました。小さいものが大好きな私はすっかり熱中・・。
お客様が入っていらっしゃるのも気がつかなくて・・困ったものです。
2時間半くらいなので、あんまりこったものはできないし・・。
う〜ん、でもこれもいれたあい。
なんてすっかり夢中になってしまいました。
ベースも脇もガラスなのでいろんな角度から見れてかわいいです。
ご参加のみなさ〜ん。楽しみにしていてくださいね。
やっぱり・・小さいもの大好きです。。。
最近、悩んでいることがひとつ・・愛猫のレオが時差ボケしていて朝4時になるとつんつんと私のほっぺをつついておこすんです〜。
寝るのはいつも2じ過ぎなのに・・・。
猫を飼っているみなさん、こんなときどうしたらいいか教えてくださいませ。ふわぁ〜 寝不足・・・。
ちなみに私が出勤するころ、ふと見るとレオさまは私のベッドでおなかをだしてひっくり返って寝ています・・。昼間寝てるからだ・・。
なんとも緊張感のない寝方だわ・・などと横目で見ながらくるのですが・・・。
おかげで目の下にくまさんを飼う事になっています。
posted by SATSUKI at 15:59 | Comment(8) | My favorite
2006年06月09日

ちっちゃくて可愛いものってだいすき。

kiji.jpg
前にも書きましたが女の人にはちっちゃくて可愛いものがすきDNAがぜったいあるんだ・・なんて思っています。
スモールポケットさんの新作です。作家さんとも仲良しなので、いつも楽しくお話します。大好きなものが似ているのでとっても楽しい・・・です。
今回、この小さな可愛いBOXを各3個予約販売してくださると聞いてすごっくよろこんでいます。
来週になったら正式にHPでご案内しますね・・・・もうとにかく可愛いの。
ぜひ、実物を見に来て下さいね。
さて、私はというと、とあるメーカーさんの新しいブランドのロゴデザイン中・・。
商品につけるタグや印刷物のロゴなどです。とても可愛い名前のブランドです。近々皆さんにもご紹介しますね。企画担当のIさんと盛り上がって夢いっぱい。。。。
Bon coarageとはまた違った雰囲気でお届けできそうです。
いつも一人で仕事をすることが多いので仲間がいてプロデュースと言う立場でブランドの立ち上げに参加できるのはすごく楽しいです。
ブランド立ち上げストーリーもまたご紹介させてくださいね。
裏話も楽しいですよ。
posted by SATSUKI at 21:26 | Comment(0) | My favorite
2006年05月06日

大好きなんです

0snowflake.jpg


甘すぎない優しい、少しかすれたようなローズ柄・・
大好きなんです。
アンティークのクロスなども見つければ我慢ができず、買ってしまいますがお値段もそれなりですし、なんと言っても数がすくない・・・
皆さんもご存知のシャビーシックも今は布の販売をしていないらしく・・・
さみしいかぎりです。
この布はイギリスの'LOUISE LOVES’コレックション・・
1mは4600円くらいとちょっぴり高いのですがその雰囲気は格別です。
薄手のタイプと厚手のタイプがありますが薄手は150cm幅なので使いでもあります。30cmだって幅が150ならけっこう使えますものね。
来月には、Bon courageにも届く予定です。楽しみ・・・
素敵なバックができそうです。
posted by SATSUKI at 15:33 | Comment(2) | My favorite
2006年04月22日

楽しかった・・・ただいま〜

kiji 138.jpgkiji 139.jpg

昨夜は、本当に久しぶりに編集のNさんとごはん・・・・
ロマンティック雑貨を担当してくださって、お仕事はもちろん
プライベートでも仲良し。でも、お互い、特に彼女はものすごく
忙しくて・・・会えません。
久しぶりにお気に入りのロゼッタでお食事そして、いっぱいおしゃべり。
なんだかすごくリフレッシュできました。
お仕事の面でも刺激になって本当に楽しかった〜。
また、いつになるかわからないけど、ごはん食べましょうね〜
・・・と上機嫌で帰ってきたら玄関でまっていたのがREOくん・・・。
おみやげだよ〜とわたしたおもちゃ、気に入ってくれたのはよかったけど
さんざん相手をさせられました。
でも、かわいい〜。
posted by SATSUKI at 17:12 | Comment(2) | My favorite
2006年04月13日

ちょっとはまっています・・・

私は、ものすご〜い冷え性で、夏でも末端がつめたいの・・・
いろいろな工夫をしてみるもののうまくいきません。
ところが近頃はまっている溶岩盤浴・・これとってもいいのです。
岩盤の上にねそべること1時間・・じわっっと汗がでてきて、そのうち
すごいあせがでます。おわった後はからだの奥からじんわりあったまりよ〜くねむれるんですよ。
今まで、恵比寿のオリーブスパというところを利用していましたが
ななんと、Bon courageのすぐ近くに自由が丘店が4月20日グランドオープするというではありませんか・・・素敵。
いっちゃおう〜。体の健康あってのお仕事ですもの・・・・
体をやすめなくちゃ・・・。
べつにオリーブスパのまわしものではありませんが・・・
ちょっとおすすめ。地球の次には自分に優しくいたしましょう。
体さん、がんばってくれてありがとう。。。

posted by SATSUKI at 18:11 | Comment(0) | My favorite
2006年04月07日

飾っておくのも絵になります

kiji 093.jpg

Bon courageで時々かけているCDです。
元気になりたいときにかけます。
レ・プティ・ルー・デュ・ジャズっていうんですが、そもそも家族の集まりの中で子供達が楽器を演奏したりうたったりがはじまりだそうです。
ジャンルでいったら?「子供ジャズ・・」子供達の可愛い歌声でジャズが・・各曲のタイトルもかわいくて、「お帰りプティ・ルー」「動物達のダンスパーティ」「ちょうちょうがいない・・」などなど。
ちょっとけだるいジャズと子供達のあどけない声のアンバランスが気に入っています。全18曲・・。
販売もしているんですが、小さなおまけに糸をまきつけたみたいなボタンがついてました・・。
posted by SATSUKI at 11:58 | Comment(4) | My favorite
2006年04月04日

小さくても大好きなお庭(?)です

0a1.jpg

お店の前のお気に入りのコーナーです。
ホーローボウルやコランダーをつかっています。
小さなホーローのボウルはスタンドつきで3600円くらいです。
コランダーはおうちでちょっとかけてしまったものを復活させました。
わら(?)みたいなのを中敷きにして土をいれています。
小さな黒板や、木の文字をポイントにしました。
ちょっと可愛いでしょ?
グリーンやお花があるとなんだかほっとします。
手をかけてあげるとちゃんと答えてくれる・・・・そんなちいさなお友達。
毎朝、会うのが楽しみです・・・。
posted by SATSUKI at 10:59 | Comment(2) | My favorite
2006年04月01日

とっても愛してます・・

kiji 087.jpg

大好きをとおりこして、愛してます・・って感じのビスクドールたち・・・
はじめて、コンベンションで先生たちのお人形を見たとき、
あまりの可愛さに感動して、もとのMalicaにおいてほしいと
懇願したものでした。
あれから時がたち、先生方とも心をかよわせる関係になれました。
お人形ももちろんですが、先生方のお人柄も大好きです。
この子達はだいぶ前のコンベンションのときに一目ぼれして
小澤先生にお願いしておいた子達です・・・。ごめんなさい。
いつもはお客様がさきですが今回はSATSUKIコレクション・・・。
でも、みせびらかすだけじゃあんまりなので、
もし、この子に似たタイプの子がほしい方は、
先生が作ってくださるそうです。
ただし・・・すこし、ゆっくりした気持ちで待っていただくことが条件・・。
Bon courageaにいます。
会いにきてくださいね・・・・。

ピンクリップエンジェルさんの可愛いおさいふポーチ作家さんコーナーにUPしましたよ。
posted by SATSUKI at 14:57 | Comment(2) | My favorite
2006年03月10日

模様替え・・

0-1-7.jpg

今日の自由が丘は冷たい雨・・・
あったかくなったり、寒くなったり・・・
皆さん、体調を崩さないように気をつけてくださいね。
お荷物が届いたお客様から続々と嬉しいメール・・・
また、頑張ろうって気になります。
ありがとうございます。
雨の中来て下さったお客様とレースのお話しをゆっくり。
ビスクドールを買ってくださったお客様はご自身も粘土のドールを
おつくりになるんですって・・。
色々なお客様とお話しながら過ごすお店での時間は
とても楽しいです。
もうひとつ私の大好きなこと・・・模様替え・・・。
今日はアンティークやビンテージの手芸材料のコーナーを作ってみました。
posted by SATSUKI at 20:34 | Comment(2) | My favorite
2006年01月19日

Bon courage!って声が聞こえそう・・

06012004.DSC00835.JPG

Malicaから譲り受けたフレンドリーキルトです。
あと2枚・・・たくさんの手作りが大好きな方が作ってくれた小さな
ピースをつなぎ合わせました。私の宝物・・。
見るたびに「がんばって・・」そんな声が聞こえそう・・。
アトリエの壁に貼って、今日もほんわか気分になっている私です。
新しいお店にも飾ります。
実物をぜひ、見ていただきたいなあ・・。
posted by SATSUKI at 16:38 | Comment(8) | My favorite